欣喜雀躍 「週末三日一町一反棚田二六枚稲作百姓物語」(五 )田植え後の畦草も刈って、本格的に田擦り(草取り)してます。7月23日の報告書 全て完全に無肥料、無農薬、無投入でしてますから、収量以外の一番の問題は、「田草取り」です。これをしなくていいのが、平地の二枚で、ジャンボタニシさんが本当にきれいに除草してくださいます。以前は、「稗田(ヒエタ)」と揶揄されていて、タイミングを... 2025.07.23 欣喜雀躍稲作三昧
信仰三昧 「マーフィー先生のアファメーション」⑫ 7月21日 第8章〈想像力と「心への願い事」〉「まるで実現したかのように感じながら、楽しみに待って居いよう!」より「お金・愛情・自己実現――彼女の願いを叶えた〈秘密の地図〉」 今日も「眠りながら巨富を得る: あなたをどんどん豊かにする「お金と心の法則」」からです。で、今回のテーマは、「秘密の地図」の紹介です。「秘密の地図」の明確な説明は本書にはないのですが、言えば、自分の願いを叶えるために朝昼晩書かれた「要請をく... 2025.07.21 信仰三昧欣喜雀躍
高校国語定番教材三昧 馬淵睦夫『ディープステート 世界を操るのは誰か』を簡単にまとめて箇条書きしてみて、copilotに文章化してもらいました。 馬淵睦夫『ディープステート 世界を操るのは誰か』(2021/6/20)〇 筆者の意見のまとめ ・国連を中心に日本の伝統を壊そうとしている。(ジェンダー、子ども、人種、皇室) ・SDGsは「社会主義導入のからくり」、家庭破壊〇 それに対して考... 2025.06.13 高校国語定番教材三昧
信仰三昧 「霊性の向上」日記 6月10日は、なんと100日目のアニバーサリーだった!! うっかりして、忘れてました。おそらく、今のところ特記すべき「奇跡」がなかったからかもしれませんが、失礼で、残念な話です。「感謝することたくさんあるでしょ!」ということで、100日目の報告です。私が、この三月三日から取り組もうとした三つの桃(... 2025.06.12 信仰三昧欣喜雀躍
欣喜雀躍 「週末三日一町一反棚田二六枚稲作百姓物語」(四) 籾播きまでの三日間 其の最終日 4月27日(日)をすっ飛ばして、6月10日の報告書 やっと、籾播き本番を迎えられることになりました。バンザーイ!!!じゃないだろ! この報告、遅くぎるんじゃなの! プンプン!!!今日は、5月を通り越して、6月10日であります。本当は、逐一、今日までの報告をまじめに取りまとめて、棚田でのお米作... 2025.06.11 欣喜雀躍稲作三昧
信仰三昧 「マーフィー先生のアファメーション」⑫ 5月29日 第7章〈秘密の儀式〉「心の〈お金を生み出す不思議な力〉を動かす方法」より「願いを叶える儀式――人生の「四つの富」を手に入れるために」 今日も「眠りながら巨富を得る: あなたをどんどん豊かにする「お金と心の法則」」から頂きます。「四つの富」とは、「健康、富、愛、自己実現」です。本当に手に入れたいですね。そこで、紹介されているのは、毎年大晦日の日に集まって、「各人が自分の心か... 2025.05.29 信仰三昧欣喜雀躍
信仰三昧 「マーフィー先生のアファメーション」⑪ 5月20日 第7章〈秘密の儀式〉「心の〈お金を生み出す不思議な力〉を動かす方法」より「あなたの人生はあなたの心の鑑です」 今日も「眠りながら巨富を得る: あなたをどんどん豊かにする「お金と心の法則」」から頂きます。が、今日は、この本の133pの紹介されている二人の先哲の名言について語ってみようと思います。先ず、一人目は、ロングフェロー氏です。以下、Copilo... 2025.05.20 信仰三昧欣喜雀躍
信仰三昧 「マーフィー先生のアファメーション」⑩ 5月14日 第7章〈秘密の儀式〉「心の〈お金を生み出す不思議な力〉を動かす方法」より「効果的な繁栄の祈り」 長年の間「貧乏コンプレックス」に憑りつかれていた青年が、考えを改め、改めたまま潜在意識の力を信じ切って、マーフィー先生より与えられた次のアファメーションによって、「お金が雪崩のように」降ってきた話です。125p 唯一なる、根源なる生命の原理... 2025.05.14 信仰三昧日常三昧欣喜雀躍
欣喜雀躍 「マーフィー先生のアファメーション」⑨ 5月8日 第6章〈奇跡が起こる瞬間〉「無限の富があなたに発見されるのを待っています」より「自分の生徒のために祈って奇跡を起こした女性教師」 おはようございます。今週は、週末になりまして、すみませんが、今日も「眠りながら巨富を得る: あなたをどんどん豊かにする「お金と心の法則」」から頂きます。「ハワイの女の先生の話かよ」と、みくびってはいけません。彼女が、生徒たちと毎朝チャペルで... 2025.05.10 欣喜雀躍
欣喜雀躍 「週末三日一町一反棚田二六枚稲作百姓物語」(三 ) 籾播きまでの三日間 その二日目 4月26日(土) 26日(土)の朝は、健康的に明けました。インド人のVさんとお付きのMさんも、7時半に起きてこられ、水シャワーを浴びられ(ボイラーが壊れていて、沸かなかった! ごめんなさい!)、8時には係のご婦人Wさんが作って置いて行かれた朝食、大量のサラダ... 2025.05.08 欣喜雀躍稲作三昧