宣言して、3日目の経過報告です。早いかよ?
先ずは、「① 100日間、1日1万回の感謝言葉を口にすること」でしたが、よくよく考えると、前回の「100万回のありがとう」の時には、平均で1日3,311回、302日で達成してましたので、私にとって1日1万回はかなり高いハードルでした。実際に、1日目は、気合入れて1時間集中したので、クリアしましたが、2日目は、意識して過ごしたにもかかわらず、5,420回。これでも、「よくやった!」ですが、1万回には程遠い。
ですので目標を「100日で100万回」から、「8月31日までの180日で100万回」に変更します!
何とあっさりと、意志の弱い、軟弱な、根性なし、と思わないでください。これでも、前回よりも120 日も短い目標設定ですから。
しかし、そもそも、なんで、8月末の31日までにしたいのか?
大切な方の命日が9月1日で、その日までに100万回の「ありがとう」をお供えしたいとの思いです。
また、8月31日までには(正確には181日間になるのですが、切りよく)180日間として、100万回を180日で割ると、1日、5,555回。何と切りがよくて覚えやすいか。
ということで、今後取り組みますが、何と昨日は、4,920回。
なかなか手強いですが、達成した時の喜びを思うと、わくわくしかありませんな。
もっと、浄まろう!
次の、「② 100本、ブログかnoteを書く。」は、順調。また、こんなのもnoteに書いてますから、読んでくださいませ。
最後の、「③ トイレ掃除100日」についても、以前の取り組みからの絡みで、後日、報告致します。
コメント